
完全保存版 我が家のクロスまとめ
6日前PR
コスパ重視のホテルライクなクロス🤫
我が家のクロス最新版まとめ!見返せれるように保存☝️✨
LDK
我が家のメインクロス(壁)はサンゲツ SP2836(旧SP9561)
白色ではなくグレージュカラー♡
SP2833(旧SP9562)と悩みましたが青っぽく見えるグレーではなく、温かみがある色が良かったのでSP2836に決めました!
インテリアなどがグレー、ブラックが多いのでこのクロスのおかげで、全体がパキッとしすぎず優しい雰囲気がプラスされてめちゃくちゃお気に入り♡
メインクロス(天井)はサンゲツ SP2806(旧SP9548)
天井も壁の色よりも少し明るい色を選ぶと空間が広く見えるので、色を変えました😊
こちらも白色ではなく少しグレーっぽいカラーです♡
ファミリークローゼット
天井はSP2806(旧SP9548)壁四面アクセントはルノン Y23-2935(旧RH7745)
棚板のカラーが南海プライウッドのアンバーウォールナットに合わせて天井のカラー以外変えました♡
このクロスもたくさんの方が参考にして下さってて本当にお気に入り🤎
その他
玄関、SCL、1階ホール、廊下、LDK、脱衣室、プライベートトイレ、寝室、和室、ヌック、子供部屋は全て壁がSP2836、天井SP2806❗️
寝室
天井はサンゲツSP2806(旧SP9548)壁はサンゲツSP2836(旧SP9561)壁一面アクセントはサンゲツFE74172(旧FE6209)
寝室のベッドの頭側の壁だけアクセントで色変えました!
メイントイレ
壁、天井、サンゲツ SP2898(旧SP9591)
来客してくれた方も使う方のトイレは他とはちょっと違う落ち着くカラーにしたくて天井、壁のクロス変えました♡
和室
天井はサンゲツSP2806(旧SP9548)、アクセントにはサンゲツSP 9592(廃盤)アクセントふかし部分はサンゲツSP2832(旧SP9546)
LDKの雰囲気を壊さず、コストも抑えたクロスをチョイス🤍
最後に
我が家のクロスは以上𓍯
クロスもこだわるとキリがないなと思ったのでSPシリーズの中でコストを抑えつつ納得できるものに決めれてよかったです🤍
基本、クラシスの標準です🤭
コストを抑えるところは、シンプルに仕上げるのが一番🤣👍
この投稿をInstagramで見る
家づくりをお考えの方に
知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃
【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨
こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌
▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life)
