
狭くてもOK!な間取り 7選
20時間前PR
狭くてもOK!な間取り😳?
我が家は、お金をかけるところ、抑えるところのメリハリをめちゃくちゃつけます🫣✨
LDKはとにかく広くとりたい!
その分他の部屋は狭くていい!と家づくりした結果
予算を抑えつつ理想のお家づくりができました🙆♀️🤍
寝室 4.5帖〜
寝るだけの部屋と割り切ってベッド+サイドテーブルが収まる広さがあれば十分👌
インテリア次第でホテルライクな空間に。
我が家は7帖くらいあるけどこの広さいらなかった🥹💦
子ども部屋 4.5帖〜
「子ども部屋は最小限」が今のスタンダード。
将来使わなくなった時の活用も考えると広すぎないのが◎
我が家は2部屋とも4.5帖の収納なしです✨
和室 3帖〜
客間より家族のくつろぎや子どもの遊び場に。
リビングと繋げて使えると狭さも気になりません。
我が家は4.5帖です✨
パントリー 0帖〜
キッチン収納が充実していれば、パントリーはなくても大丈夫◎
設置する場合は、何を置くかを決めて無駄のないスペースづくりを。
我が家はパントリーなしのキッチン収納を多めに作ってます!
ランドリールーム 1.5帖〜
洗濯動線がスムーズなら、広さは最小限でもストレスなし!
カウンターやハンギングバーが便利です。
我が家はランドリールーム兼脱衣所で2.5帖!
ウォークインクローゼット 2帖〜
広さよりも使い勝手=効率が大切!
デットスペースになりがちな通路は最小限に。
我が家は5帖弱の広さで、家族全員分の衣類を置いてます!
トイレ 0.75帖〜
便器+手洗いでOK。
広すぎないスペースが掃除の手間を省きます。
我が家もトイレは作り込みせずシンプルにしました👌✨
この投稿をInstagramで見る
家づくりをお考えの方に
知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃
【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨
こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌
▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life)
