真似したい【おしゃれなホワイトキッチン9選】|人気メーカー別実例まとめ

5日前PR

目次

ホワイトキッチンの魅力とは

清潔感と開放感を兼ね備えたホワイトキッチンは、どんなインテリアにもなじむ万能カラー。今回は、人気メーカー別に9つの実例を紹介します。素材やカラー、デザインの違いを参考に、自分らしい理想のキッチンを見つけましょう。

01 kitchenhouse

@___kiko.room___さん

カラー:ルーナ
エバルト独自の風合いが際立つルーナは、グレイッシュホワイトで明るさと落ち着きを兼ね備えています。

公式サイトを見る(kitchenhouse)

02 Panasonic ラクシーナ

@______ri_homeさん

天板:グラーノホワイト/扉材:マットホワイト
粒子感のある天板とマットな質感の面材が上品な立体感を生んでいます。

ラクシーナ公式ページ/Webカタログ

03 造作キッチン

天板・面材:デクトン NATURA22
大理石のようなグレーの筋模様がアクセントとなっており、高級感と上品さを感じさせます。

@ajru_home_さん

04 GRAFTEKT

カラー:ウォームホワイト
直線的でシャープなデザインとキッチン背面とのコントラストがモダンでスタイリッシュです。

公式サイトを見る(GRAFTEKT)

@rie_home5さん

05 Panasonic Lクラス

天板:クォーツ レユールホワイト/扉材:モイストホワイト
框扉で魅せる、クラシックモダンなキッチン。ホワイトカラーでより洗練された印象に。

Lクラス公式ページ

@aoi_no_ieさん

06 タカラスタンダード オフェリア

天板:ソリッドホワイト/面材:QNU6000CM
清潔感と開放感のあるモダンなホワイトキッチン。ワントーンで統一されていて広がりを感じます。

オフェリア 製品紹介/レイアウト紹介

@hachi___homeさん

07 CUCINA

天板・側面:ウルトラセラミック エンツォ/扉材:ペールミスト
ホワイトのベースに複雑に描かれた脈絡が海外ライクな雰囲気と気品を感じさせます。

@homerec22さん

08 LIXIL リシェルSi

天板:ラパートトープ/扉材:グレーズホワイト
落ち着きを感じるマットな質感のラパートトープの天板と温かみのあるグレーズホワイトの扉材。

リシェルSi 公式ページ/価格・パッケージ

@__m.y.home__さん

09 タカラスタンダード オフェリア(特注仕様)

面材:AICA K-6200KN
空間に溶け込む柔らかなホワイトの壁付けキッチン。洗練された上品さが魅力です。

オフェリア 製品紹介

@__iiii___home__さん

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 

知識0でも真似できるセンスのある家づくり(@nagoya.home)がシェアした投稿

家づくりをお考えの方に

知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃

【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️‍🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック 
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
 すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨

こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌

▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life

タグ

無料で家づくり相談

LIXIL

Lクラス

Panasonic

アイカ工業 / AICA

オフェリア

オーダーキッチン

キッチン

キッチンハウス / kitchenhouse

クチーナ / cucina

グラフテクト

タカラスタンダード

特集