我が家が減額できた施主支給したもの
6日前PR
質問が多い施主支給したものについて👀✨
夫が値段も調べてくれたので載せますね🤣笑
(我が家が買った当時の値段とついたポイント)
※クラシスの方
今は施主支給がNGになったものもあるみたいなので確認してみてください🙏
デリシア
我が家はオーダーキッチンなのですがガスの施主支給ってどうだろう、、と思ったけどキッチン屋さんが結構多いですよー!と仰ってたので我が家も施主支給に👀
ネットで頼んでキッチン屋さんで保管しておいて下さいました✨
参考商品
リンナイ デリシア 75cm
スピーカー
穴あけと、配線と設置はクラシスがしてくれて
設定は夫がしてくれました✨
届くのに時間かかったので検討されてる方は早めに注文をオススメします!
参考商品
BOSE DM3C
乾太くん
友人がリンナイで働いてて安く買えたけどネットの方が安かった!!!🤣
参考商品
Rinnai / リンナイ 衣類ガス乾燥機 乾太くん
人工芝
オットがDIYしたかったみたいでネットで購入!
防草シートを敷かなくてもいいのと他の人工芝と比べてナチュラルで施工が楽チン!
1年くらい経ちましたが、芝と芝の境目は多少生えてきますがそれ以外はほとんど生えてこない👀
外構屋さんなお願いするとのどれくらい変わるのか不明ですがかなりコスト抑えれたと思います!

テレビの壁掛け金具
SONYの純正のもの使ってます!
テレビの角度が変えれるしオススメ!
テレビは、ホームエンジニアさんが家に来てくださったタイミングで一緒に設置を手伝ってくれました🥹
参考商品
SONY(ソニー) 壁掛けユニット SU-WL850
カーテン
クラシスのインテリアコーディネーターさんが紹介してくれた、「AZ・C LIVING」でリビング、廊下、子供部屋のカーテン全部買いました!
いくら安くなったかは不明ですが天井からのカーテンを作ってくれるところがなかなか無かったし、センスもコスパもいいと思う!
そして、担当さんの対応がとても良かったしインテリアコーディネーターさんも裏で沢山やりとり下さったみたいで最高のカーテンになりました🥹✨

トイレ手洗い場の鏡
こちらもインテリアコーディネーターさんが提案して下さったZARAHOMEのミラー(15,990円)
まとめ
トータル50万円くらいと差額が不明なもの、施工費も合わせたら、80〜100万円弱くらい減額になるかなぁ?
フォロワーさんにもアンケートをして施主支給したものが多かったものは以下となってます!
- ・照明、スイッチプレート
- ・トイレットペーパーホルダー、タオル掛け、ミラー
- ・乾太くん、IH、ガス、エアコン
- ・物干しアイアンバー、IKEAパックス
- ・外構系(宅配ボックス、芝生、表札) などなど。
この投稿をInstagramで見る
家づくりをお考えの方に
知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃
【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨
こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌
▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life)