
我が家にない収納5つ
3か月前PR
我が家にない収納について🩶
@nagoya.home_life
パントリー
我が家はパントリーがないです🥺
在庫の管理ができなくなるので食品のストックなどをあまりしないのと掃除するスペースが増えるのでやめました!
そのかわりキッチン収納や冷蔵庫を大きくして工夫しました♪

参考商品
Audo Copenhagen Echasse Vase オドーコペンハーゲン イシャスベース

参考商品
Audo Copenhagen Echasse Bowl オドーコペンハーゲン イシャスボール
テレビボード収納
とにかくテレビ周りはスッキリさせたかったのでテレビボードはなしにしました‼️
その代わり、配線計画などはしっかりと✨

参考商品
SONY(ソニー) 壁掛けユニット SU-WL850
トイレ
我が家はトイレの近くに収納スペースがあるのでトイレ内には作らなかったです!
減額にもなりました✨

参考商品
KAWAJUN ペーパーホルダー マッドブラック
主寝室
自分達の生活動線を見直した時に着替えとかはクローゼットでするし脱いだパジャマなどは脱衣所に持っていくし
それなら、寝室にクローゼット収納は必要ないよね!となり、我が家はなし!
寝室=クローゼットがあるっていうのは当たり前になりすぎてるけど本当に必要か見直してみるといいです🥺

参考商品
LOWYA ベットフレーム 脚付すのこベッド パイン
子ども部屋
4.5畳の最低限の広さなのでなるべく広くしてあげたかった!
小学校に上がるくらいまでは使わない部屋だし、子ども成長に合わせて収納の仕方や家具など変えていきたいなと思ってます!
まとめ
我が家はまだまだマイナーな
主寝室、子ども部屋にクローゼットがないです🙄
作らない事で部屋のスペースが増えるメリットと、
洗濯物を各部屋に持って行かなくていいメリットも!🥺✨
各部屋にクローゼットなし派
もっと増えてほしい🤣🤣🤣
家づくり中は収納が足りるのか?と心配になるし
収納についてもたくさんの相談があります🥺
作りすぎると、ものが増えやすいのと
各部屋のスペースが狭くなるのももったいない❕
…と、私は思うので
本当に必要な収納スペースなのか
しっかり見直してみるといいかもです🥺❣️
我が家の各部屋の広さはこちらでご紹介してます♡
この投稿をInstagramで見る
家づくりをお考えの方に
知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃
【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨
こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌
▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life)
