
子育てしやすい間取り7選
2か月前PR
子育てしやすい間取り🍃
ファミリークローゼット
洗濯物をまとめて片付けられたり、朝の身支度もスムーズに。

回遊動線
毎日の家事動作が自然につながり、ストレスフリーな空間動線。

和室やヌック
LDKに隣接して設置することで、目が届く遊び場として活用できます。

パパ・ママにとっては、子育ての合間にほっと一息つけるスペースとしても活用できます。

ランドリールーム
干す・畳む・しまうが完結するので、家事効率アップ!

パントリー+キッチン収納
子育て中の物が増える問題を解決!
パントリー:ストック品
キッチン収納:すぐ使う物

パントリーは「隠す収納」、キッチン収納は「使う収納」。
役割を分けることでスッキリ整った空間をキープできます!

ただいま手洗いスペース
ウイルス対策だけじゃなく、子どもの手洗いの習慣づけや自立にも◎

広めの玄関&玄関収納
広さと収納力で毎日の出入りがスムーズになり、いつも整った玄関を実現!

この投稿をInstagramで見る
家づくりをお考えの方に
知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃
【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨
こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌
▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life)
Advertisement
