土地70坪 延床32坪 中庭のある平屋の家

3週間前PR

土地70坪(約231.4㎡)、延床32坪(約105.8㎡)の中庭付き平屋をご紹介します。
@msmiiiiiii_home さんの実例で、LDK27帖(約43.7㎡)・中庭18帖(約29.2㎡)というゆとりあるスケール感が魅力です。

物件データ(概要)

LDK

統一感のあるホテルライクな27帖のリビング。中庭計画と方位・窓配置の工夫で、カーテンレスでも視線をコントロールしています。

中庭とつながる27帖LDK。カーテンレスで開放感のあるホテルライクなリビング

ダイニング

直線基調の家具計画で生活動線を確保。配膳動線とコンセント位置の設計が快適性に効いています。

直線基調で整えたダイニング空間。配膳動線と電源計画が快適性を高める

キッチン

クリナップ「セントロ」。ブラック基調の面材とフラットな面構成で、空間をシャープに演出します。

クリナップ セントロのブラックキッチン。フラットで重厚感のある意匠

中庭

18帖の広々としたコートヤード。グレータイルで室内床との連続性を持たせ、内外一体の視覚効果を高めています。

グレータイルで室内とつながる18帖の中庭。視線を遮りつつ開放的

パントリー

可動棚×オープンラックで用途に応じた収納に最適化。動線側にゴミ動線・小型家電の定位置を確保しています。

可動棚とオープンラックで整理しやすいパントリー。小型家電とゴミ動線も最適化

洗面

AICA「スマートサニタリー」。間接照明でタイルの陰影を引き出し、日常のメンテナンス性と意匠性を両立。

AICAスマートサニタリーの洗面。間接照明でタイルの質感を際立たせる

ランドリールーム

モノトーンでまとめた清潔感あるスペース。干す・畳む・しまうの一連動作が短い動線で完結します。

モノトーンのランドリールーム。干す・畳む・しまうが短い動線で完結

ファミリークローゼット

中央にIKEA「KALLAX(カラックス)」を配置。可搬性の高いオープンラックで、季節・家族の変化に応じた棚割調整が容易です。

IKEA KALLAX(カラックス)を中心に置いたファミリークローゼット。可動性重視の収納計画

外観

青空に映えるモノクロの外観。凹凸を抑えたボリュームと開口計画で、端正な佇まいを形成しています。

モノクロでまとめた平屋の外観。端正なボリュームと開口計画が印象的

計画のポイント(チェックリスト)

Instagram

 

この投稿をInstagramで見る

 


知識0でも真似できるセンスのある家づくり(@nagoya.home)がシェアした投稿

まとめ

中庭を核に据えた平屋は、採光・通風・プライバシーを同時に満たしやすい構成です。
本例のように家事動線と収納計画を直線または回遊で結ぶと、日常の使い勝手が大きく向上します!

家づくりをお考えの方に

知識0でも真似できる!
センスある家づくりを発信しています🍃

【無料特典】
🏠 全国のHM・工務店のご紹介
🤝センスある優秀な営業マンご紹介
🤫特別割引あり(アツアツ❤️‍🔥)
🌏土地探しサポート/土地診断
📝間取り、見積もり、チェック 
🌿インテリア、内外装アドバイス
🗣️家づくり完成までセカンドオピニオン
 すーさん&私に何度でも家づくり相談OK✨

こちらから問い合わせ、またはDM(@nagoya.home)下さい💌

▼20代でコスパ良くホテルライクな家を叶えたこのアカウントの中身の人(@nagoya.home_life

Advertisement

タグ

無料で家づくり相談

モノトーン

1階建

アイカ工業 / AICA

ウォークインクローゼット

ガルバリウム

キッチン

クリナップ

スマートサニタリー

ダイニング

パントリー

ファミリークローゼット

フロアタイル

ランドリールーム

リビング

中庭

乾太くん

平屋

洗面

造作収納

造作洗面